人工透析

透析ベッド数 15床
透析シフト ■月・水・金曜日 グループ
①8:10~ ②12:50~

■火・木・土曜日  グループ
①8:10~ ②12:50~

当院では、腎臓に代わって、人工的に体の血液を浄化する働きを代行する透析治療を行っております。

透析室は3Fです。

透析を受けられる方へ

当院で透析を受けられる患者さまは、こちらをご覧ください。

透析時にご持参ください

各種保険証
毎月1回

身体障害者手帳
初回来院時

タオル

イヤホン
テレビの視聴に必要

着替え

各種保険証・身体障害者手帳などは、登録に変更があった場合はその都度ご提示をお願いいたします。

透析中は、テレビ視聴ができます

全ベッドに専用のテレビを配置しております。無料でテレビの視聴ができます。ご自由にお楽しみください。音声はご持参のイヤホンを使用していただくよう、ご協力をお願いいたします。

人工透析とは?

腎臓は、体内の血液をろ過し、必要な成分と老廃物(尿)に振り分け、体内を浄化する役割を担っています。

腎臓の「ろ過のメカニズム」の中で重要なのが「糸球体(しきゅうたい)」と呼ばれる、文字通り糸を絡み合わせたような形状の顕微鏡レベルの毛細血管の集合体です。
この糸球体の機能が低下…すなわち腎臓の働きが低下することで、血液に溜まった老廃物を取り除くことができなくなります。

腎臓の代わりに血液を浄化する仕組みが人工透析

現在の医療においては、腎臓のろ過機能のダメージを治療することはできません。そこで、腎臓の代わりに体内の血液を浄化するのが「人工透析」です。
人工透析は、腎臓機能が低下してしまった患者さまにとって「命綱」と言える仕組みです。

人工透析の仕組み

人工腎臓で血液を浄化

血管から、体外に血液を取り出して「ダイアライザー」と言われる人工腎臓を使ってろ過し、水や電解質のバランスを整え、きれいになった血液を再び体に戻します。


1回4~5時間、週3回が基本

透析に要する時間は、患者さまの症状にもよりますが、1回4~5時間、週3回というペースが基本です。

森木病院の人工透析への取り組み

当院では、吾川郡いの町を中心に、人工透析を必要とされる患者さまのために、さまざまな取り組みを行っております。

ページ上部へ